ひと言サビアン ♒みずがめ座9度

現在、太陽は水瓶座9度を進行中です。


シンボル


『鷹に変化する旗』


ひと言解釈


「鷹」はサビアンシンボルのなかによく登場する鳥ですね。


天秤座26度の『互いに入れ替わる鷹と大きな白い鳩』

射手座12座の『ときの声を上げる鷹に変身する旗』


「旗」のサビアンもたくさんあります。


蟹座1度『船に広く掲げられた旗』

乙女座25度『半旗として掲げられた旗』

射手座12度『ときの声を上げる鷹に変身する旗』※上記に同じ

射手座26度『旗手』

山羊座18度『イギリスの国旗』


どちらも、高く、そして目を引くものなので、気高い理想として置き換えられます。


生き物である鷲へと変化を遂げたのは、気高い理想が具体的な行動に移されたことを示しているようです。


しかしなぁ。

水瓶座の理想はどこまでも高く昇っていくようですね。


ここまでの水瓶座度数は、地を這うような泥臭さをあまり感じさせません。


しかし3度の脱走兵はガッツがあってなんとなく親近感がわき、個人的にお気に入りですww



キーワード

行動する、理想の具体化


狙いが定まる、目的に向かって突き進む


人より先を行く、が誰もついていけない


神野悠華 ✡ 占星研究室

神野悠華(じんのゆうか)は、皆様の心の願いを聞き届け、その想いが叶うよう、西洋占星術やタロットカードを使ってお手伝いしております。

0コメント

  • 1000 / 1000