ひと言サビアン ♒みずがめ座8度

現在、太陽は水瓶座8度を進行中です。


シンボル


『美しい衣装を着た蝋人形』



ひと言解釈


射手座7度の「彫刻家」は、完成像をイメージしながら魂を石に刻み付けていく作業でした。


今日のシンボルも同じく形や姿をつくるわけですが、より近未来的です。


蝋人形は、特殊な蝋を使って表情や骨格だけでなく、ツヤやシワまで表現することができ、またそこに髪の毛やメイクを施せば、まるで生きている人そっくり。


彫刻と同じように、見るものの目を引き付けます。


人物の特徴を大げさまでに型作り、誰が見てもその人と言うことがよくわかりますし、作り手の思いではなく、大衆のイメージが強く反映されていますよね。


「標本」「見本」「モデル」となるもの。共通認識。


けれど近くに寄ると、そこは蝋人形。生気はありません。


ロボット的で生気はなくとも、観る側の想像力を掻き立ててくれ、驚きや新鮮な気持ちを与えてくれる蝋人形。


(蝋人形館に行ってみたい!)


本日のシンボルは、“同じ物事や同じ言葉を同じように理解している” という認識の共有を指していて、また人形が着飾っていることから、夢や理想の形のことを特に言っているのではないでしょうか。


生身の人間でないことから、あくまでも理想像(ヴィジョン)にとどまりますが、水瓶座らしく理想の共有を深めようとするシンボルではないかと考えました。



キーワード

理想を反映する、見本・手本


共通認識、ヴィジョンの共有、やや現実離れする向き


モデル、装飾、デザイン関係

神野悠華 ✡ 占星研究室

神野悠華(じんのゆうか)は、皆様の心の願いを聞き届け、その想いが叶うよう、西洋占星術やタロットカードを使ってお手伝いしております。

0コメント

  • 1000 / 1000