ひと言サビアン ♓うお座18度
現在、太陽は魚座18度を進行中です。
シンボル
『巨大なテント』
ひと言解釈
昨日の『復活祭の歩道』は、今日のメインイベントに誘うための前座的な要素もあったのでしょうか。
今日は、特設の巨大テントが張られ、中では何やらすごい盛り上がりを見せている。
そんなイメージのシンボルです。
テントは音や歓声が外にもれないように蓋の役割をしているようで、おかげでエネルギーが外に漏れ出さずに、内側でさらに練られて異様な空間になっていそうです(笑)。
やっぱりこのシンボルも、お腹のなかの胎児が成長していく過程の一つに思えてなりません。
テントは胎児と羊水をつつむ羊膜(ようまく)のようです。
私の勝手な妄想から生まれた昨日からの胎動物語ですが、明日も独自の路線で解釈に挑戦してみたいと思っています。もう少しお付き合いくださいませ。
さてさて、王道の解釈はというと、興奮を巻き起こす派手な演出や感情の放出などです。
魚座サインは、ここぞの時は人をトランス状態にさせるほどの相当な強さをもっているんですね。
次の牡羊座で肉体となって生まれる前段階のサインでもあり、今までの要素を一度溶かして固めるので、そりゃ強い力をもっていて当然です。
本日は、感情を放出するシンボルでした。
キーワード
感情の解放、興奮、夢の世界、
トランス状態、感覚が麻痺しやすい
ミュージカルやサーカス、コンサート、ライブなどのショービジネス
0コメント