2018年 12星座別のテーマと運勢(山羊座・水瓶座・魚座)
山羊座・水瓶座・魚座の方、大変お待たせをいたしました。
タロットカード、アストロダイス、そして西洋占星術でリーディングしました。
山羊座
2017年12月20日の午後2時ごろに支配星である土星は、本宅の山羊座に戻ってまいりました。これから約2年半をかけて土星の地固めが始まります。土星は約30年をかけて12星座を一周しますが、これまでに吸収したものはけこう沢山あるのです。今年の前半は、それらを取捨選択することになるでしょう。余分なものは徹底的に削ぎ落とし、必要なものは大切にゆっくり育てていく決意がなされる時です。
太陽星座やアセンダントが山羊座の方からよく聞くことの一つに、山羊座だというだけで現実主義だの古風だのコツコツ努力型だの言われることが多く、それはちっとも嬉しくないことだ、というものです。「華がないから好きじゃない」とおっしゃいます。特に女性であればなおのことかも知れません。はっきりとお伝えするならば、確かに山羊座や土星には軽やかさ・柔らかさは少ないでしょう。けれど、それは女性らしさや外見の美しさが乏しいということには直結しません。現代の食べ物でもそうですが、軽さや柔らかさ、そして甘さばかりが先行する口当たりの良いものがもてはやされる風潮にありますよね。そのため、ちょっとした生き難さみたいなもの、あるかもしれません。けれど、あなたの良さは「安・近・短」といったお手軽さではなく、長く時間をかけて手間暇かけて熟成されたもの、なのです。中身も外見も程よくバランスが取れていて、洗練されているもの、なのです。それが山羊座の素晴らしい個性であり、万人受けを目指していては、いつまでたってもあなたの本分は発揮できないのです。あなたの良さを見抜く眼を持つ人がいるということに気が付くこと、これが今年の課題になると思います。
始めにもどりましょう。土星はこれまで約30年かけて12星座を旅してきました。良い経験、学びを蓄えて本宅に帰還したのがつい先日です。流行を取り入れなければいけなかった時もあったと思いますし、手元の蓄えの中には、手垢のついた流行モノも沢山あると思います。今日からは、あなたの思うとおりに丁寧に取捨選択していきましょう。その潔さ、凛とした姿が、愛情面でも素敵な後押しとなってくれます。
水瓶座
迷いと決心の狭間で揺れ動きながらも、最後は腹を決める。そんな2018年の動きがあり、公私にわたって「相棒」が誰になるか、何になるかが固めていくことがテーマになるようです。水瓶座は自由と対等の精神が最も前面に出るサインといわれ、一番苦手とするのは心理的な依存関係ではないでしょうか。しかし、今年は大分風向きが変わります。仕事でも恋愛でも、何か一つに、誰か一人にぐっと絞り込んでいく気配があるのです。私の個人的な願望でもあるのですが、誰かと密に関わっていくことにはそれなりの苦しさもあり、また喜びもあって、その体験を水瓶座の方には沢山して欲しいなと思っています。それらに果敢に挑戦することよって、あなたの幸福の感度が更に上がることにつながっていきます。今年は、密に関わっていく機会が何度か訪れるようですが、これをチャンスととるか、ピンチととるのか。是非、チャンスと取って下さい。それなりに勇気と開き直りが必要になりますが、相手との距離が近づいてしまう恐怖感みたいなものを取り除くまたとない機会でもあるのです。誰かを、また何かをあなたの中に招き入れる受容的な部分が育っていきますし、それもまた水瓶座のあなたにとっては今年の醍醐味となるのです。
水瓶座も改革や変化の一年になろうかと思います。長い間、同じようにやってきたが有効でないやり方、考え方、接し方はこの際一掃してしまいましょう。すると、夢を描く力や人生を豊かにしたいと願う前向きな思いが蘇ってきます。優しさを基準に選んでみてください。相手にも、そしてあなた自身に対しても。相手のためだからという理由で距離を置いてきた方は、逆に歩み寄ることを選んでみて下さい。一人で考えた方が早いという理由で誰にも話さなかった方は、信頼できる人を選んであえて話してみましょう。こうした些細な選択の積み重ねが、最後に腹を決めるための大きな支えとなりますし、また水瓶座らしい受容が芽生えていき、内容の濃い一年となるでしょう。
魚座
魚座の2018年は夢見のビジョンに現実的な行動力が後押ししてくれますので、やらなきゃ損損の一年となります。近年の傾向として、やりたいことや好きなことをどんどんやっていこうよと書籍やブログで呼びかけているのをたくさん見かけますね。沈みがちな現代の風潮を何とか突破しようと一生懸命な人たちを応援してくれる。一方で、好きなことへの一歩がなかなか踏み出せない私たちでもあります。小さい時はあんなに簡単だった一歩なのに。その理由は枚挙にいとまがありませんが、一つ挙げるとすると「タイミングがどうも上手くつかめない」からというケースもあります。例えばショッピング。散々歩き回ったのに、欲しいと思える洋服が一着も見つからず、お茶も飲まないでヘトヘトになって帰ってくる。そんな日もあれば、入店開始1分で良いものを発見し、更に30%offでゲットできた。気分よくいたら、買い忘れていたものもタイミングよく手に入ったなど。「今日はイケてる」と思える日ってありますよね。365日という長いスパン、全部が調子いいとまではいかないものの、今年の魚座は後者の方で、「イケてる」を実感するタイミングが起こりやすいと言えます。GOサインが出ている証。リズムよく行きましょう。やりたいことや好きなことは、仕事や地位、業績といった責任を問われる重ための事だけに関係するわけではありません。なりたい自分像があれば、さらに磨きをかけて彫り進めることだってできます。色々なものを抱き受け止める包容力はあっても、決して受け身ばかりではない。違った一面だってあるんだということ。しっかりと刻んでいきましょう。
星の運勢はとても良い気配ですが、タロットは少々違った表情を見せました。やや周囲に振り回されやすい部分があること。そして、浮足立ってしまう傾向があることです。良いリズムに自分を合わせつつも、地に足がしっかりついている感覚を確かめながら、今年を歩いて行きましょう。流れに勢いがあるだけに、敢えて厳しいことを伝えてきたタロットなのかもしれません。
0コメント