ひと言サビアン ♑やぎ座11度

現在、太陽は山羊座11度を進行中です。


シンボル


『キジの大きな群』


ひと言解釈


日本の国鳥に定められているキジは、童話『桃太郎』に登場する犬や猿とともに鬼退治にもついていていますね。


(本当にきびだんご食べるのかしら??)


犬も猿もとても賢く、またキジも狩猟鳥であることから、知能の高い生き物なのでしょう。


このシンボルは、そうした知能の高さや美しさが抜きん出た種を集め、より進化させようという、エリート意識の強いシンボルだと言われます。


自分たちの属する集団が、他よりも優れていたいという思いが強そうです。


企業でも、スポーツのチームでも、そうやって切磋琢磨して高め合っているのですね。


桃太郎のキジは、きびだんごという交換条件で鬼退治チームに参加しましたが、そのおかげでキジの知名度は飛躍的に向上しました。


レベルの高い集団に入っていった結果、自分が磨かれている。


そろそろ山羊座のエンジンがかかってきたようですね。



キーワード

集中して何かを向上させる、洗練する


なりたい自分になれるための環境に身を置く


会員限定、厳しい条件をクリアする

神野悠華 ✡ 占星研究室

神野悠華(じんのゆうか)は、皆様の心の願いを聞き届け、その想いが叶うよう、西洋占星術やタロットカードを使ってお手伝いしております。

0コメント

  • 1000 / 1000