ひと言サビアン ♑やぎ座10度
本日は大晦日。2017年最後の締めくくりとなりました。
ひと言サビアンの前に、ご挨拶を。
このひと言ブログを始めたのは今年の春分日からで、初めは内容のほうもかなり粗かったですし、また他にもまだ下準備しかできていない記事をアップしてしまったり、同じものを2回掲載したりとむちゃくちゃで、読者の方からお知らせ頂いて初めて気が付くあり様でした。
そんな2017年でしたが、お蔭でこうしてなんとか続けることができましたし、頂くコメントからもたくさんの元気を頂きました。
心より御礼申し上げます。
来年も細々とですが続けてまいりますし、また個人鑑定や手づくり市などでも、少しでも実りあるものを皆さんにお届けできるよう努めていきたいと思っております。
今年一年も本当にお世話になりました。
皆さんにと手2018年が素晴らしい年となりますように。
どうぞ、よいお年をお迎えください!
それでは、ひと言サビアン やぎ座10度です~!
◇◆o*゚゚*o*゚゚*o◇◆o*゚゚*o*゚゚*o◇◆o*゚゚*o*゚゚*o◇◆
現在、太陽は山羊座10度を進行中です。
シンボル
『手から餌をもらうアホウドリ』
ひと言解釈
人の手から餌をもらうアホウドリは、人間に対して警戒心がありません。どんなに近づいていっても襲われたり、捉えられたりすることはないと思っているんですね。
山羊座1度から5度までは、この世は争いが多いから団結してかからねばならないという緊張がありました。
特に5度の戦いのための踊りは、恐怖心を麻痺させる意味もあったのではないかと考えいます。
その後のシンボルの旅では、世界は争いだけではなく、平和的な面もあるんだということを経験しました。
そして、今日のアホウドリのように、危険を及ぼすかもしれない相手にでさえも歩み寄ることができたのです。
このシンボルに関連する人は、恐れがあまりなく、また怯えることなく、相手の懐に飛び込んでいける人といえます。
恐れの克服とは「はじめからそんなものはなかったんだ」という心境になることかもしれませんね。
キーワード
懐に飛び込んでいく、差し出されたものを受け取る
警戒心がないので親しみやすい、相互依存
素朴な愛情に目覚める
0コメント