ひと言サビアン ♐いて座29度
現在、太陽は射手座29度を進行中です。
シンボル
『芝を刈る太った少年』
ひと言解釈
社会貢献の度数といわれる今日のシンボルです。
太っていることは、裕福さとか贅沢さなどを表すともいわれますが、私はなんとなくこの少年のただの体質のような気がするのです。
ただちょっと太りやすい体質なだけ。
それが一体どのように重要なのかは・・・特にないのですがww
太っているのは彼の環境が理由になっているのかもしれませんが、もともとの気質とか性格のように感じるのです。
ギスギスしていない。寛容で親しみにあふれている。見ていて微笑ましい。
運動苦手そうだけど、愛嬌があって憎めない。など。
そして少年が芝を刈るのも、誰かの役に立とうとか貢献しようというように、すごく意識してやっているわけではなく、
とりあえず刈ってみた。なかなか楽しかった。そしたら周りの人に褒められた。
といった、おおらかな空気が流れているように感じるのです。
つまり、とても自然体だということが言いたかったのです。
自然体でいて、かつ人に与えるものが多い。
程よく力の抜けた彼の存在そのものが、周囲を和ませ貢献しているように捉えることはできないでしょうか。
射手座や木星の気質を一番心地よく発揮できている。
そんな印象のするシンボルだと考えました。
キーワード
社会貢献、世間とのつながり、役立っていることを嬉しく思う
今できる範囲で今に集中する
等身大、自然体
0コメント